忍者ブログ

夢と現と幻と

心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

健康食品

活性酸素をグーグルで検索すると約 2,640,000 件がヒットする(2007.7.16現在).
そして大半が,活性酸素は悪者であるという前提である.活性酸素は癌などの病気の元であり,サプリメントや食事で抑えなくてはいけないという話が掲載されており,抗酸化物質になりそうなものの販売のページになっている.

本当なのか?

確かに病気の時には,抗酸化剤が有効な時もある.最近では,脳梗塞の時など,呼吸不全に陥った脳組織に発生するラジカルを消去するための薬が使われるようになっている

これは,脳梗塞や脳梗塞周辺部分に発生するラジカルを消去することで,脳梗塞時に発生する悪循環を絶つ薬である.しかしこれは,特殊な場合かもしれない.

癌や腫瘍の発生に関して,活性酸素がDNA(遺伝子)に傷を付け,これが悪性新生物の原因の一つになっていることは,通説であり,私もこのことは部分的には正しいと思っている.しかし,悪性新生物の原因はこれだけではないし,原因は他にあることも多い.

体の中の免疫系細胞が,侵入してくるバクテリアを殺したり,癌と戦うために活性酸素が用いられていることを考えると,やたらと活性酸素を悪者と考える事は理論的とはいえない.
老化の原因が活性酸素であるとする説があるが,これについても,活性酸素の果たす役割がどれほどの大きさなのか分かっていないのではないか.
現在地上に生存する大方の生物は,光合成で作られる炭水化物や,それをエネルギーとして合成される脂質,タンパク質を用いて生きている.これらの物質の持つ化学エネルギーを使うためには酸素が必要な訳で,体内で酸化反応が起こるときには活性酸素やフリーラジカルが多少なりとも発生することは避けられない.そのため酸素呼吸を行なう生き物は,その生物が酸素を利用するようになって以来,活性酸素除去のための強力な仕組みを作り上げてきている.
生物の持つ,この抗酸化システムの力を100としたとき,様々なサプリメントや化粧品の類,ひいては還元力があるとする水など,どの程度の役割を演じているのであろうか.

私は,自分の患者さんが,「**という健康食品が身体に良いと聞いたのだけれども,どうですか?」と尋ねてきた時,困ってしまう.
鰯の頭も信心から,という言葉がある.彼らにとって,信じることで救われる場合があるのかもしれない.高額な商品を使用して,「やるべき事はやった」と本人や家族が納得するのかもしれない.しかし,あまりにも荒唐無稽な(私の知識に照らして,であるが)理論で,詐欺的な販売を行っている商品を知ると,こんな事が許されて良いのか,と感じることがある.おまけに高額である.そして,そのようなものの販売には,「何とか先生(医学博士)」などがかかわっていたりする.良く調べると,医学的には異端の医師であったりする.「何とかかんとか医学雑誌に掲載」とあるので,その雑誌を調べると,そんな雑誌は無かったり,小さなグループ(仲間たち)が発行している個人出版物の類だったりする.勿論,現在異端であっても後世評価されるような人物や学説があるかもしれないのだが,そのようなものは極めて希であることを認識しなくてはいけない.

私は,ビタミン剤などのサプリメントを全て否定しているのではない.必要なものがあるかもしれない.私もビタミン剤やDHA,コエンザイムQは自分でも飲んだりする.
先ほどの活性酸素に関係する抗酸化ビタミンA、C、E等は,機能性食品の表示があり,製造元,販売元がしっかりしている会社のものならば良いと思っている.

健康食品は玉石混交であることを理解して利用したい.
PR

成功の種

今ここに一冊の本があり,題名は”思考は現実化する”というものである.
数年前に一度読んだ.その後,数人の人に勧めた.そして昨日から再び読みたくなりページをめくっている.

最近は,成功するための本がいくつも出ている.成功の定義にもよるが,それらの本の中には,レバレッジを効かせて資産運用をする事を中心に書かれたものが多数あり,それらの書物の著者は,先を見通し,社会の制度を上手く活用すべきであることが述べられている.代表は,”金持ち父さん貧乏父さん”であろうか.ロバート キヨサキ氏の著書を読んだ時,その内容に関して,「どこかで読んだ内容だな」と思った部分がある.正確な表現ではないかもしれないが,ロバート キヨサキ氏は,金持ちになることをイメージして金持ちのように考え,振る舞うことが大切であり,”自分には不可能だ”と考える事から脱却しなくてはならない,と述べている.

私が何冊かの成功本を読んだ時,「どこかで読んだ内容だな」と感じるのはまさしくこの「”自分には不可能だ”という固定観念を打破しなくてはならない」という部分である.これが全てに共通している根元的な部分のような気がする.ナポレオン・ヒルの”思考は現実化する”の中に書かれている最も重要なキモであると私は理解している.

ナポレオン・ヒルは,アメリカ合衆国ヴァージニア州南西部のブルーリッジ山脈にある小さな村で生まれたそうである.私は以前ヴァージニアに滞在したことがあり,ブルーリッジのシェナンドウ国立公園辺りを家族でドライブしたことがある.現在では,合衆国東部の豊かな自然を満喫出来る場所であろうが,彼が生まれた1883年当時の暮しは辛いものであったろうと容易に想像がつく.何故なら,T型フォードの生みの親であるフォードは,未だ世に出ていないのである.ドライブは無かった時代なのだ.ナポレオン・ヒルが鉄鋼王アンドリュー・カーネギーに「今後成功する人物」としてはじめて紹介されたのがヘンリーフォードなのだから.

1908年、25歳のナポレオン・ヒルが73歳の成功者アンドリュー・カーネギーに出会った事が全ての始まりである.カーネギーがナポレオン・ヒルを通して残した精神的な遺業が”成功の秘訣の体系化”であり,その案内本が”思考は現実化する”である.
はじめは軽い気持ちで一読することをお勧めする.収集されたエピソードは読んでいて楽しい.何か事業をやろうとする人には特に有用と思われる.そして,元気の出る本である.

ウイグルの王族の女

日経新聞に連載されている堺屋太一氏の”世界を創った男 チンギス・ハン”では西夏と言う西域の国が攻められる.西夏ときくと,井上靖の『敦煌』を思い出す.たぶん高校一年の夏休みの読書課題が『敦煌』であった.敦煌・莫高窟(ばっこうくつ)に経典が出たことを踏まえて,その当時の西域の政情背景を小説化したものであったと思う.しかし,高校一年の私には,ウイグルの王族の女のことが最も印象深かったのを覚えている.

主人公,超行徳は官吏登用の試験に落ちて兵士となって西域向かう.宋の時代(北宋960~1127年),砂漠の中の交易都市を守る側の超行徳とこれを攻める騎馬民族のチベット系のタングート西夏(1038~1227年)の戦いである.貧弱な騎兵しか持たない漢民族の騎兵は,日露戦争で秋山好古の採った拠点防御方式のような守備をせざるを得ない訳で,砂漠では徐々に壊滅していく.結局は新興勢力西夏が勝つわけである.
この後,世界を創った男(モンゴル1206年~)とその末裔は西夏,金(女真1115年~1234年)を滅ぼし世界帝国を創る.

国や民族が興隆する理由は何であろうか.時代に合ったシステムを持っていることが大事なのか.
指導者が優秀だったのか.人口が増えたからなのか,経済が繁栄したからなのか,武力が秀でていたからなのか.
現今日本を思うと,何れの項目も当てはまらないのが寂しい.

外部記憶装置

しばらくこのブログを放置していた.というより忘れいていた.
なぜって,使っていたマックが壊れたから.IDもパスワードも,コンピュータの中のクッキーも無くなって,アクセスすることさえ忘れていた.
最近思う.
天変地異が起き,コンピュータと通信がいかれた時,現代人は文明を再構築できるのか,と.
私はバックアップを取れない状況で使用中のコンピュータとその中の記憶を失うと,もう,仕事も出来ない人間に成り下がっている.
携帯を使うようになって,自宅と自分の携帯,職場の電話番号しか覚えていない.家族の携帯の番号も覚えていないではないか.
コンピュータを使うようになって,大事なこともメモを取らない.
全てを外部記憶に頼っている.非常に危うい状態かもしれない.

認識の地平の晴れ上がり

生まれて初めて記憶が残っているのは何歳頃からだろうか. 自分では,かすかに残っている記憶は2歳ころのもののようである. それこそ,夢のような記憶である. 子供が世間を認識し,記憶に残せるようになる時期には多少の違いがあるようだ. これが早く,しっかりしている子が,小さい頃から賢い子,と呼ばれるのかもしれない.しかし,この能力は,早く開花したからといって,以後も続くとは限らない. 生き物が生きていく上では賢いことは危険を避けるために大事だが,病気をしないことも重要である.長生きの両親からは生まれた子は長生きの可能性が高いらしい.私の身体の遺伝子は,病気をしないことに関しては,現在までそこそこの品質を示しているが,長生きにはあまり適していないのではないかと思っている.
ある年齢の人があと何年生きるかを平均余命といい,0歳児の平均余命がその集団の平均寿命であると習った.平均寿命は文字通り平均であるから,長生きする人も短命な人もいる. 乳幼児期を通過する時の死亡率が平均寿命に大きな影響を与えているのは周知の事実だ. 最近は少年の犯罪が多発しているが,少年から大人になる時期も危うい時期である. 私はあまり無茶をする方ではないと思っているが,自分のその頃を思い出してみると,やはり危うい事が数回あった.今でも思い出すと汗が出てくる. この時期の危うさは,昆虫の羽化するに似たところがある.小さな疵でも,羽化の進行を止めてしまい,個体を死に至らしめることがある.死なないまでも一生引きずらなくてはならない大きな障害が残る場合もある. あの頃は今と比べ,記憶力は良かったが,経験と洞察力が足りなかった.あの頃は,瞬発力はあったが,跳ぶ前に考えなかった.

始まり

仕事をしていても,新聞を読んでも,ニュースを見ても,言いたいことはたくさんある.よし,ブログにちょっと書いてやろうかと一瞬思う.しかし,ひとたび書こうとコンピュータに向かってしまうと,もういけない.
何故だろうか.あんな事もこんな事も題材にしたいと考えるが,いよいよキーを打とうとすると書けない.しかし,いっそ止めてしまおうとすると物足りない.

前途多難かもしれない.もしかするとblogなんか書くのは暇人か?
やっぱり人生の時間の無駄遣いかもしれない.人一倍仕事が遅いくせに,やりたいことはたくさんあるんだろ.
ブログなんかいじるより建設的な仕事があるはずだ.
いやいや,取り組む姿勢が間違っているのかもしれんぞ.
そーだ.これは,break timeだ.気負うことはない.
人が読みに来るなんて思うからいけないんだ.webに残した私のlogなのだから...
これは自己満足の世界なんだ.

今日はこの辺で止めるべきだ.スイミングも長く続けるコツは,”もう少し泳ぎたいな,”ってくらいで終わりにすることだ.
と誰か言ってたな.

夢か現か

先日夢を見た. 眠っているときに見る夢のことである. 
私は日常的に頭の中が夢で満ちているためか,最近は眠っているときに時にあまり夢を見なくなったようだ. 
実際のところは記憶力が悪いためか,夢を見ても目覚めたときには覚えていないのである. しかし,先日の夢は,目覚めたときに夢か現か,判らなくなるほどであった.

ところで,世の中には,覚醒しているのに,犯罪を犯し,挙げ句の果てに,心神喪失とか心神耗弱とか,都合のいい言葉で責任能力がないと主張する輩がいる.
弁護人も心神喪失や心神耗弱を錦の御旗のように奉り,無罪を主張したりする.

私に言わせれば,そんなものは認められない.
まず第一に,犯罪を犯した後,拘留中に心神耗弱や心神喪失になったからといって,免責を要求したりするのは弁護士の認識が社会の良識と解離していると言わざるを得ない.
仮に,犯罪を犯した時点で,その者が心神喪失であったと主張するならば,その者は少なくとも病院内管理とし,生涯外に出さないように願いたい. 心神喪失になって犯罪を犯す人物と同席するのは嫌である. 
それに大体,精神鑑定なるものが信用できるのか. 私はある程度の知識と経験があれば,鑑定医を欺くことはそれほど困難ではないと思っている. 電機脳生理学的検査機器も人間の精神を測ることに成功してはいない. 昔から使われてきた脳波検査の存在意義は,現在ではてんかんの補助診断ぐらいであると理解しているが,これも精神状態を解析しているわけではない.
脳波と言えば,昔の実習を思い出す.
眠った人の脳波を記録すると,睡眠中にもかかわらず,脳波が活動的になる時間帯がある.この時,眼球が結構速く動いており,急速眼球運動(Rapid Eye Movement - REM)と呼ばれる.よって,この時の睡眠をレム睡眠という.レム睡眠中は夢を見ていると言われている.レム睡眠は記憶を定着させるための脳の活動であるとも考えられ,学習能力の高い若年者では長くなる.
私が睡眠中に夢を見なくなったのは,記憶力が衰え,学習能力が下がったと言うことの裏返しであるわけだが, 先日の現(うつつ)のような夢を見る力はまだ少し残っているようだ.

ブログ開始のきっかけ

なんと言っても,昨日から今日にかけては,竹島問題が気になった.
インターネットの時代になり,ホームページやブログから得られる情報が多くなると,今まで知る由のなかった事まで,ある意味,簡単に識りうるようになった.
竹島は日本の領土だと思っている私ではあるが,最近の韓国は大統領からして反日であるから,領土問題,国境問題が武力に及ぶ可能性がある.日本の将来を考えると,中国が大国になる前に東シナ海あたりの国境線は確定しておかないと,益々難しい事態になりそうである.
USAが最後は,韓国と日本をしかりつけて,折り合いが付いたとの噂もあるが,このままで落ち着くとは思えない.