忍者ブログ

夢と現と幻と

心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくる

お金 貨幣の事③

ある町に,銀行の支店ができたとする.この町には他に銀行はなく,初めての銀行であった.本店から1000万円が持ち込まれ,金庫に1000万円入っている.
この町にサムという若者が居て,お店を作って商売をしたいと考えた.彼は若く,まだお金は持っていないが,自分には商売の素質があると考えていた.だが,店を出すためには少なくとも1000万円は必要だ.働いて金を貯めるとすると年に100万円ずつ貯めても,10年はかかる.そんなに待っては居られない.そこで,最近できた銀行でお金を借りることにした.銀行の担当者ジェファーソンに事業計画を説明し,1000万円を借りることに成功した.
現在,銀行は,貸し出し(債権)1000万,金庫に1000万円.
サムは,負債1000万,銀行預金1000万である.
その後,サムは建設会社に行き,自分の店を作ってもらう契約を行い,1000万円を建設会社の口座に振り込んだ.
すると銀行は,貸し出し(債権)1000万,金庫に現金1000万円.
サムは,負債1000万,銀行預金なし
建設会社,銀行預金1000万円となる.
建物はできたが,売るための商品を仕入れる必要がある.追加の融資を銀行に依頼し,更に1000万円を融通してもらい,問屋で商品を仕入れ,問屋の銀行口座に1000万円を振り込んだ.
この時,銀行は,貸し出し(債権)2000万,金庫に現金1000万円.
サムは,負債2000万
建設会社,銀行預金1000万円となる.
問屋,銀行預金1000万円となる.
銀行は現金は1000万円しかないが,建設会社と問屋は,合わせて2000万円銀行に預けていることになる.建設会社と問屋が示し合わせて,銀行に行き,現金を全て引き出そうとすると,銀行は現金が足りなくなってしまうが,こんなこと,つまり,銀行が準備している現金より多くの預金を預かっている状態,があって良いのだろうか?
これは,お金 貨幣の事②でゴールドスミスに生じた,金庫の中に入っている金の量は,振出した手形の金額よりも少なくなってしまうことと同じである.現在の世の中では普通の事である.
これを信用創造という.重要な事なのでよく理解して欲しい.
信用創造とは、銀行は集めた預金を元手に貸出しを行っているのではなく、銀行が貸出しの際、借り手の預金口座に貸出金相当額を入金記帳することで、銀行保有のベースマネーといった原資を事前に必要とせずに、何もないところから新たに預金通貨を生み出すことである。この預金通貨は借り手が返済すると消滅する。(ウィキペディア2020/10/11)

この町に入ってきたお金は,現金として1000万円である.しかし,消費としてのお金はサムから建設会社に1000万円,問屋に1000万円で2000万円である.この後,建設会社に従業員にお金を払い,問屋も商品の製造業者や運送屋に支払いをするので,もっと消費される.
つまり,現金は1000万円しかないが,お金の働きは貸し付けを行うことで大きく増加するのである.
PR